カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

映画・本・動画といったエンタメのレビューを友人に語りかけるように書きためています。映画は、おすすめポイントと大好きなカットに焦点。本や動画でポピュラーサイエンスやオカルトをエンタメとしてカバーしているのも特徴。

【私の歯みがき】毎日の手洗い・うがいの充実が、歯みがきの改善にも相乗効果的にプラスに!

こんにちは、カタツムリ系です🐌   

 

一見、近いようで遠い、手洗い・うがいの習慣の改善から、歯みがきの習慣の改善にも繋がりました😊

 

一石二鳥の気分です。

 

最初に、自分の歯みがき習慣を振り返りたいのですが、一般的な環境とのレベルの差を見ることから始めたいと思います。

 

【目次】

 

 

歯みがきの一般環境

 

自宅での指導

普段の健康を守る意味で、

○外出から家に戻ったら、手洗いとうがいを

○食事の後には、歯磨きを

という言葉は両親から、よく聞きました。 

 

そういうご家庭も多かろうと思います。

 

健康ブーム

ましてや、いまや、健康ブームが完全に定着しています。

 

さらには、かつては神経質と言われかねなかった「潔癖症」の方にも、すっかり市民権が与えられているように理解しています。

 

歯磨き習慣アンケート

1日に二回歯磨きする方の割合も90%を超えるというデータあります。

 

歯磨き習慣アンケート結果報告〜セルフケアの状況

 

歯みがきの私的環境

 

一般環境との比較

 

帰宅時の手洗いうがい同様、ルールと言いますか、基本的な習慣はきちんとフォローするタイプでした。

 

そのおかげか、まぁまぁ、一般レベルには、達してしるよう。 

 

歯も一日2から3回歯必ず磨いてましたね。

 

時間も3分はかけてました。

 

ここまでは、そこそこの出来です。😊

 

習慣はあるものの、雑   

 

とは言え、とにかく雑でした。

 

いわゆるヤッツケ仕事的な感じです。

 

おまけに、かなり強く磨かないと、磨いた気がしませんでした。歯みがきという習慣自体には関心無いものの、強くみがきたい!という気持ちだけは強かった記憶あります。

 

そのせいか、一部はすごくよく磨けているものの、一部は、全く手付かず!といった、大きなアンバランスは、感じていました。

 

面倒くさがりなので、手間を追加してもどうか

 

全体的に万遍なく綺麗に磨けていない自覚はあったので、もう少し、丁寧に磨こうかと思ったことも再三。

 

しかし、特にこまめなタイプではないので、下手に頑張るのも、どうかと思ってました。変に、負担となり(大した手間ではないものの、おそらく、負担となってたと思います)歯みがきの習慣そのものに興味なくなるほうが、ダメージが大きいと判断したものです。

 

現状維持の判断をして、改善はスルーすること再三💦

 

時折虫歯にはなりました

 

歯みがきの習慣はあるものの、磨き方が不十分なので、やはり、時折、虫歯にはなることは避けられませんでした。

 

喫煙習慣が過去ありました

 

また、そこそこ毎日タバコを吸っていたので、歯も黄ばみがち。しかも、まるで気になりませんでした💦

 

「手洗い・うがい」先行のクオリティアップ

 

手洗いうがいへの、ひと手間追加

 

たまたま仕事の関係で、市販されている、うがい薬の効用を聞く機会ありました。

 

結果として、かなりの高い効用あり、データも豊富で、感心したことがありました。

 

また、折から手の爪にトラブルあり、今まで丸で気にならなかった爪をよく目にする習慣がつきました。

 

そんな

①市販の、うがい薬の効用の高さの発見

②爪トラブルによる、爪ケアの必要性アップ

から、まずは、いつもの習慣である「帰宅時の手洗い・うがいを充実させようと決めました。

 

特に、手洗いについては、テレビの医療ドラマでよく目にする、外科医の、爪から手首まで丁寧に洗うことをイメージ。

 

この習慣自体を、惰性でなく、より積極的に、よい習慣と意識し始めました。

 

用事のついでに歯科検診

 

歯への関心は相変わらず低いままでしたが、そんな中、ある用事のついでに、先の虫歯治療の際に勧められた歯科検診に試しに行ってみることにしました。

 

そうすると

○ぬめり感なくなる

○歯のホワイトニング度合い向上

○歯茎がすっきり感

と、メリットがたくさん。ちょっと、関心高まります。

 

禁煙が歯のホワイト化に貢献

 

特になにかキッカケがあった訳ではありませんが、もう十分吸い尽くした感あり、禁煙というか廃煙。

 

そうすると、ある日、歯が白くなっていることに気づきます。今まで、まるで気にしてなかった割には、意外にも、ちょっと嬉しい。

 

半年に一度の歯科検診が習慣化

 

①手洗い・うがいといった、毎日の習慣を見直す機会あったこと(これを契機として、毎日の歯みがき習慣の見直しも意味あるか?!と感じてきた)

②歯科検診でのメリット発見

③禁煙のプラスアルファの効果

という3つのキッカケから、まずは半年に一度の歯科検診に通うこととしました。

 

 

すると、メリットの目白押し。具体的には、

○歯の健康云々とは直接関係ないものの、身体の一部をケアする習慣は、たとえば、マッサージのように、無条件に気持ちいいもの

○歯のぬめり感消滅

○歯は間違いなく綺麗になります

○歯茎の腫れが消滅

○虫歯で歯科に行くことがなくなった

 

ことから、歯科検診のメリットをキッチリ認識することとなりました。

 

歯科検診がペースメーカー化

 

そのうち、歯科検診の日に合わせて、歯のコンディションを整える癖がつきました。

 

もっとも、最初は、検診前にだけ丁寧に磨くという、テスト前に慌てて付け焼き刃の勉強するのに似ていました。

 

しかし、いつしか、その丁寧なケアが常態化してきました。

 

さらには、歯磨きの方法が、改善していることの確認できることも、素朴に楽しいものでした。

 

私の場合は

○頰の内側にあたるサイドの部分に汚れ溜まりやすく

○歯茎にも汚れ溜まりやすく

○歯並びのお陰で、下の列の一部の歯の裏側にも汚れ溜まりやすい

ので、そうした部分への個々のケアが有効でした。

 

また歯科検診のたびに、もらえるマウスウォッシュも、なぜかこまめに使ってしまいます。

 

今後の課題

 

①継続的な歯科検診受信

②ブロス利用(歯間の汚れ対策)

③強く磨き過ぎに注意(歯茎を痛めることもあるそう)

④満遍なく丁寧に磨くことなら継続 

が、当面の課題。

 

今気になっているのは、④。そろそろ電動歯ブラシにしようかと考えていたことも、今回のお題投稿の動機でもあります。

 

歯みがきが、大事な習慣になるなんて、本当に驚き!!

 

でも、身体にもメンタルにも優しい、素晴らしい習慣でした!!

 

 

おそらく、歯の白さは、30-50%増量か、と!!もちろん、自分調べです💦

 

ご精読ありがとうございます😊

 

 

 

 

 

 

 

電動歯ブラシ「ドルツ」特別お題キャンペーン #はてなブログ歯みがき週間 「私の歯みがき」

バナー
Sponsored by Panasonic