カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

映画・本・動画といったエンタメのレビューを友人に語りかけるように書きためています。映画は、おすすめポイントと大好きなカットに焦点。本や動画でポピュラーサイエンスやオカルトをエンタメとしてカバーしているのも特徴。

【ムーチューブの邪馬台国】東大・京大論争の上を行くムーチューブ。超能力者に邪馬台国の在りかを聞いてしまいます💦ムー的飛び道具💦

こんにちは、カタツムリ系です🐌

先のノストラダムスの記事もそうですが↓、結構、ムーチューブについては取り上げてきたつもりでも、まだまだ取りこぼしがあるようです。

 そんなこんなで邪馬台国ヤマタイコク)。知識豊富で、相当な入れ込み方をしているケースを再三見たことあります。一方、私は比較的、ニュートラルな立場。なぜなら、オカルトチックもしくはドラマチックな論点での争いではなく、単なる?「場所」の争いなのですから。んー、そんなに気になるのかなぁ、というのが第一印象です。

今回の記事は、この投稿について↓

2019年2月号♯4   聖なる秘数「3」が解く邪馬台国の秘密

————————————————————————

【目次】

————————————————————————

念のための月刊ムーとムーチューブの紹介 

ムーチューブ 自己紹介  

月刊ムーを1000%楽しみたい!

そんなムーをこよなく愛してやまない貴方に贈る、ムー民の、ムー民による、ムー民のための真実を語る唯一のバラエティ番組「MUtube」 

MUTube(ムー チューブ) - YouTube 


月刊ムー

ムー 2019年 02 月号 [雑誌]

出典はアマゾンさん

邪馬台国のおさらい

だいたい3世紀頃というから、古墳時代と呼ばれる時代に、存在したと伝えられる国。 

古墳時代(こふんじだい)とは - コトバンク

古事記とか日本書紀など文字の形でのデータは日本にはないらしく、三国志で有名な「三国時代」の魏という国の文書「魏志倭人伝」というのに記されているとか。  

卑弥呼という巫女さんが国を治めているとのレポート。とりあえず、典型的な古代の組織ですね。

どうして、そんなに揉めているのか?揉め続けるのか?

結局、邪馬台国がどこにあるのかがハツキリしないからでしょうが

  • 問題は、単に?所在地 
  • 古くは江戸時代から議論されているのに、未決着

なのですから、もう、皆さん、飽きてもいい頃💦

日本は畿内を中心にして古代は発展してきたと聞いています。邪馬台国が九州にあったとしたら、そんな従来の歴史が書き換えられてしまつのでしょう。素人には分からない、劇的な変化を余儀なくされるのかもしれません。ただ、個人的には、聖徳太子が実在しなかったことの方が、ずっと衝撃でした💦

論争の起こり

なんと江戸時代から続いているのだとか。しかも、新井白石とか本居宣長とか、なんだか耳にしたことはある人も大きく関わっているとか。

  • 「投馬(ツマ)の国」まで「南水行20日」 
  • 邪馬台国」までの「南水行10日」「陸行1月」

の解釈で揉めているとか。邪馬台国に行くには、海路をどのくらい進んで、陸路をどのくらい進んで、という話。んー、そんなに面白いかなぁ💦

明治時代になって、また論争が大きくなって、東大=九州説、京大=畿内説で、激しくやり合われたとか。

一つ上を行く月刊ムーのソリューション‼️

三上編集長によれば、ムーとしても、過去、丁寧に、東大の九州説や京大の機畿内説を解説した時期もあったようです。

しかし、時代は多元的宇宙も視野に入れたバーチャルな世界とのやりとりを可能にするフェーズに入っています。ムーは、邪馬台国の所在地について、超能力者の方に聞いてしまうという、なんともショートカットなアプローチをされています。もしくは、暴挙、と言えそう💦

誰に聞いたかと言えば、FBIの超能力捜査官、ジョー・マクモニーグルさん。ムー的には有名な方らしいです。

ちなみに「畿内」だそうです。解決

三上編集長曰く「問題を解く前に、解答を見る感じ」。

でも、卑弥呼のお墓は山口県にあるそう。そして、山口県出身なのだとか。こう言われると急に親しみ湧きます💦   

ここから、もう一発、ムー的三段跳び‼️ 

こここら、ムーチューブ投稿とタイトルにもある通り「3」という数字について(少なくとも素人から見れば)かなり意図的にしか思えないコジツケの嵐が始まります。

邪馬台国の中心、すなわち卑弥呼が居城としていた場所は、今の奈良県宇陀市の「鳥見山(トリミヤマ)」だが、それが合計「3つ」見つかったそう。さらには、奈良県の有名な大和三山(ヤマトサンザン)という名勝地も「3」であることを追認。

そんな例がいくつか挙げられ、今度は急に、エジプトの有名なピラミッドの数も「3つ」という話にジャンプ(クフ王カフラー王メンカウラー王の3つ)。

結論がすごい 

だから、日本の古代文明は、エジプトの古代文明と関係があるのだとか‼️ 

もちろん、時間的制約上かなり端折ったところはあるでしょうし、「日ユ同祖論」と言って、日本人のルーツを中東出身のユダヤ人に求める人もいらっしゃいます。

しかし、照れもせず、このロジックのジャンプを実現してしまうムーの底力に、ムーの真骨頂を感じる私でした💦

最後に

一般的に言えば、今回は、やり過ぎと言えましょう💦あとは、邪馬台国というトピックが未だホットなのか知りたいところです💦

 

また、次回。

 

#ムーチューブ

#邪馬台国

#卑弥呼

#ピラミッド

#クフ王

#三国志

#魏志倭人伝

#東大・京大論争