カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

映画・本・動画といったエンタメのレビューを友人に語りかけるように書きためています。映画は、おすすめポイントと大好きなカットに焦点。本や動画でポピュラーサイエンスやオカルトをエンタメとしてカバーしているのも特徴。

ブラックホールは宇宙論のレジェンド【巨大ブラックホールの謎】美しく、そして、虚数「i」を通した、宇宙の根源への窓口。

こんにちは、カタツムリ系です🐌

かつて、と言っても、テレビアニメの鉄腕アトムがヒットしていた頃(1960年代〜)のことらしいですが、ブラックホールというのは、かなり人気あったようです。

鉄腕アトム(1963)|アニメ|手塚治虫 TEZUKA OSAMU OFFICIAL

あと、車椅子の理論物理学者の故・ホーキング博士も、ブラックホールを盛り上げた一人。

ホーキングとは - コトバンク

いわゆるSF(エスエフ)の最先端を行ってるイメージありますからね。最近は、あまり耳にしなくなりましたが、まだまだ魅力あるようです。

SF(エスエフ)とは - コトバンク

なんと、この作品の筆者も巨大ブラックホール専門とのこと。そんな専門があるのですね💦

ちなみに、かのホーキング 博士も出版する際には、出版社の方から「売れるためには、恐竜かブラックホールというテーマを選ぶこと」というアドバイスあったとか。ブラックホールは売れ筋だそうです💦

出典はアマゾンさん。

 

 

 

ブラックホールは、やっぱり花形らしい!!

P-3

宇宙で最も重くて重力が強く、かつ暗黒の天体でありながらも宇宙で1番明るく輝くことができる

どう考えても、ヒーローに関する説明のよう!!

 

天体がギューッと縮むと出来上がるブラックホール。そこでは、四つの力(重力、電磁気力、強い力、弱い力)以外にも、さらに隠れた力のようなものがあるらしい

P-29

核融合が止まると重力に逆らう力が得られないので、星は潰れてしまいます。しかし、完全に潰れてしまうかと言えばそうではなく、ある程度の大きさまでしぼんだところで、今度は別の力が働いて天体を支えることになります。それは量子力学的な効果で発生する「縮退圧

「縮退圧」と言っているくらいなので、「力」ではないのかも。しかも、限りなく「力」に近いイメージが。。。しかも「量子力学的」と言っているくらいなので、またまた隠された秘密ありそう。

 

とは言え、ブラックホールは我々自身のことでもあるらしい

P-35

恒星の進化と関連した小さなブラックホールが、星の進化の終点として宇宙で形成されることを理解していただけたでしょうか。一言と言えばブラックホールは宇宙で自然に形成されるべき天体なのです

ブラックホール

  •      暗黒と言われると思えば、
  •      明るく輝くと言われたり、特殊なものかと思いきや
  •      宇宙で自然に形成されると言われたり

します。謎の宝庫💦ですが、なんか、ビッグバンより、ブラックホールのほうが、宇宙の根源的な匂いがするのは不思議なものです💦

 

しかもブラックホールは働き者

P-52

エネルギー解放効率を求めると、ブラックホールに物を落とす場合、静止質量に対して10〜40%のエネルギーが解放可能(中略)化学反応(中略)の結果得られる解放効率はなんと、100億分の1程度

あんな危なっかしい原子核の性質を利用して、原子力発電などに活用してしまう人類。近いうち?には、ブラックホールのエネルギー活用は当然、視野に入ることでしょう💦

 

ビジュアル系ブラックホール。ストレートに美しい😊

P-59

中心にブラックホールがあり、その周囲にはガスが回転しながら落ちていく降着円盤と、垂直に伸びるジェットがあると考えられる

美しい。かのアインシュタインも自らの哲学や美意識にこだわりすぎて失敗したようですが(わたしには、あまり失敗のような気がしませんが💦)、この美しさは十分味わってしかるべきでしょう。

 

なんだかブラックホールが身近に感じられ始めたと思ったら、急に突き放されます

P-165

ジェットの運動が見かけの上で光の速さを超える「超光速運動」

ブラックホールは、宇宙の自然な産物であり、ビジュアルも美しい。そんな親近感もつかの間、宇宙最高速の光速を超えてしまうのだとか。ただし「見かけ上」💦

 

虚数「i」まで登場

P-126

電波干渉計で観測した場合、天文学者に届けられるデータは、なんと「複素数」を羅列した数字のテーブル

虚数iとは、例の、二乗すると、マイナス1になるアレ。たしかホーキング博士も、宇宙は虚数時間の中で生まれたと提唱されていたように記憶しています。

 

ブラックホールツンデレ度合い

親しげに近づいてきたり、急に突き放したり。ツンデレ。だからこそ、そのギャップが人を魅了し続けるということでしょうか。

 

まとめ

以上のストーリーをまとめると、次のようになるか、と。

やっぱり、かなり謎のブラックホール💦

 

また、次回

 

#ゼロからわかるブラックホール

#ムーチューブ

#三上編集長

#量子論

#アインシュタイン

#相対性理論

#ブルーバックス

#ホーキング

#縮退圧