カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

映画・本・動画といったエンタメのレビューを友人に語りかけるように書きためています。映画は、おすすめポイントと大好きなカットに焦点。本や動画でポピュラーサイエンスやオカルトをエンタメとしてカバーしているのも特徴。

【場とはなんだろう】無限次元が真で、目の前の世界が仮想。世の中がムーに追いついてきたのか💦

こんにちは、カタツムリ系です🐌

この「場」というコンセプト。

  •    磁場
  •    電場
  •    重力場
  •    量子場

などなど、普段は姿を明確には見せないくせに、突然現れる「場」。表面的には、エネルギー保存の法則を無視するかのように、突然、エネルギーか発生させます。ハリーポッター に出てくるホグワーツ城のような存在。

とはいえ、そんなルール違反の存在でない理由は聞いたことがあります。エネルギー保存の法則との関係で言えば

  •    電磁気などは。もともと存在するエネルギー↓
  •    それは、特定の場合=「場」が現れた時だけ発揮される↓
  •    だから、エネルギーが増減したわけではない↓
  •    だからエネルギー保存の法則には反してない

と、いう説明を目にしたことがあります。

また、個々の「場」について個別に説明してくれる本はありましたが、なんと、本書↓は、「場」を包括的に解説してくれるらしい。読むしかありません💦

「場」とはなんだろう―なにもないのに波が伝わる不思議 (ブルーバックス)

「場」とはなんだろう―なにもないのに波が伝わる不思議 (ブルーバックス)

 

出典はアマゾンさん。

 

関連記事↓

 

 

————————————————————————

【目次】

————————————————————————

「場」というのは、アイデア

とにかく、何かが伝わるというのなら

  •    「伝える手段もしくは仲立ちとなるモノ」と  
  •    「伝わるモノ・コト」

が必要なようです。

P-13

地震には地殻があるし、海の波には水などの分子があるし、音波には空気の分子がある。

しかし、電磁波をつたえると思われていた媒質、すなわちエーテルというものが存在しないことが分かったとか。伝える「手段」や「仲立ち」がないという、危機的な?状況をなんとかしたのが

P-13

それが「場」というアイディアの真骨頂なのです。

また、ですか💦如何にも立派なものを発明・発見したかのような物言いですが、これも、説明できないことは宇宙人のせいにする、ムー的解釈にしか思えません💦物理はこういうのの、連続ですね💦

センターポジションは「モノ」→「コト」へ

しかし、今回、対象になっているのは、他ならぬ「電磁波」。光も含みますし、物理業界での存在感の大きさも、重力に並んで最右翼。いい加減な?対症療法的なアプローチでは、いろいろ不都合がでそうです。ここで、かなり重要な視点の転換か行われたようですね。

P-50

電荷という「モノ」ではなく、場という「コト」が物理学の基礎

物質というプレイヤーは、その重要性から、原子などの小さい単位に分解され、究極まで、その姿を探求されてきました。メインプレイヤーゆえでしょう。しかし、今では、個々のプレイヤーが主役ではなく、プレイヤーが活動している舞台(=場)が、主役になったのですね。

そう言えば、宇宙自体も、空っぽで、星や光や重力というメインプレイヤーが活動をする舞台でしかなかったもの。しかし、重力波発見以来、メリハリをもつ存在であると認識され、宇宙という舞台自体が、中央に躍り出てきたのと似ていますね。

 

「場」を構成する「軸」は無限にある?!

P-81

量子力学にはいろいろな定式化があるが、もっとも一般的なものは、波動関数を使う方法だ。この波動関数は、マクスウェルの方程式に出てくる電場や磁場なように実際に3次元空間を伝わる波ではない。ちょっとびっくりしてしまうが、量子力学に登場する波動関数Ψ(プサイ)は、実は、無限次元の空間に存在する

理論物理学者や数学者は、思考の自由度を確保するためか「無限次元のヒルベルト空間」というものを考えるとか。要は、x軸・y軸・z軸以外に無数にたくさんの軸がある空間のこと。 従って

P-85

量子力学的世界の近似としてニュートン力学の世界があらわれて、われわれはそれを見て、「俺たちは3次元空間に三住んでいる」などというのだ。無次元の抽象的なヒルベルト空間の軸である波動関数Ψ(プサイ)のほうが現実なのであって、目の前の世界のほうが仮想

 

筆者も適当なことは言っていないにせよ、エスカレート気味なことは自戒💦しかし。。。

P-228

だんだんと話がSFっぽくなってきた。最近の数理物理学は、いい意味で、SF化しつつある(中略)フィクションとノンフィクションの境目がぼやけている、ということなのかもしれない。

いいじゃないですか。ついに、世の中が、ムーに追いついてきたと言えましょう💦

 

また、次回。

 

#場とはなんだろう

#波動関数

#ヒルベルト空間

#ムー