カタツムリ系@エンタメ・レビュー (ポップ・サイエンスはデフォルト)

映画・本・動画といったエンタメのレビューを友人に語りかけるように書きためています。映画は、おすすめポイントと大好きなカットに焦点。本や動画でポピュラーサイエンスやオカルトをエンタメとしてカバーしているのも特徴。

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

アラン・ドロンというジャンルの映画【アランドロンのゾロ】アメリカ南部がスペイン領だった頃のヒーローもの。

こんにちは、カタツムリ系です。 以前、アラン・ドロンものでは、孤高の刑事「フランク・リーヴァ」を取材。 かっこよさ満点の、アラン・ドロン再び。 【目次】 ほとんど日本の時代劇、例えば、遠山の金さんとか水戸黄門と似た設定 水戸黄門でなければ、仮面…

微生物はウランなど放射性廃棄物にも効くとか💦科学界のインディ・ジョーンズは語る【辺境生物探訪記②】地底人も視野に😀

こんにちは、カタツムリ系です エンタメだし、ポピュラーサイエンスとカテゴリー分けできるくらい易しい語り口なのに、軽く読めるというよりは、どんどん引き込まれていくような気もする本書↓ 出典はアマゾンさん。 辺境にさして興味のない私でさえ、少なく…

ラブコメとはヒュー・グラントのこと【トゥー・ウィーク・ノーティス】Noヒューさま。Noラブコメ。

こんにちは、カタツムリ系です かつてのヒュー・グラント主演のラブコメ↓では、イギリスで撮影する映画に、アメリカの有名女優を招待していました。 この時↑女優はアンディ・マクダウェルでしたね↓ 今回はアメリカで撮影する映画に、ヒュー・グラント(以下…

【消えた反物質①】裁判沙汰?!ブラックホールを作りかねない実験装置への周辺住民の恐怖💦物質と反物質の作られ方。

こんにちは、カタツムリ系です 筆者は、2008年ノーベル賞受賞者。「CP対称性の破れ」に関する研究成果が受賞理由だとか。 「CP対称性」という、馴染みのない、もしくはパチンコの新台のようなワードについては、意外にも、先に別途記事にしていました↓ この…

ラブコメ製造機が映し出す、愛嬌たっぷりの恋愛至上主義的女子【ブリジット・ジョーンズの日記】あざといまでに女子受け狙い?

こんにちは、カタツムリ系です またまた、ラブコメ製造機、主演ヒュー・グラントと脚本家リチャード・カーティスによる作品。 もちろん、お二人のラブコメ最高傑作は「フォー・ウェディング」↓ 簡単に言うと、このラブコメは 等身大で 自分に自信がなく 前向…

脳の悲鳴を聞け!科学界のインディ・ジョーンズが解説【考えすぎる脳、楽をしたい遺伝子②】とにかく少し楽をしろ、と💦

こんにちは、カタツムリ系です 前回のおさらい 「考え過ぎる脳」とは 脳が発達し過ぎたことを指すようです。脳の機能の向上で、抽象的な思考が可能となり、文明を築くまでになった人間。しかし、脳が可能にする抽象的な思考は、ストレスや悩みという形で人間…

ラブコメ製造機が贈る、テロにも負けない全開の愛【ラブ・アクチュアリー】強烈に美しい映像で魅せるラブ&ピース

こんにちは、カタツムリ系です ラブコメ製造機、主演ヒュー・グラントと脚本家リチャード・カーティスによる作品。 もちろん、お二人のラブコメ最高傑作は「フォー・ウェディング」↓ という訳で、毎度お馴染みのラブコメなのですが、回数を重ねたからか、随…

【新しい物性物理③】注目度急上昇中の量子コンピューターに利用。その先には人間の心の物質構造を?!

こんにちは、カタツムリ系です 「物性」というネーミングの素っ気なさとは裏腹に、バラエティ豊かな側面を見せてくれる物性物理。相対性理論なんかとも絡めて、パラドックスめいたトピックもあるかと思えば、本記事では、実際の産業に直結する、やり手な一面…

ラブコメ満喫【ノッティングヒルの恋人】ヒュー・グラントの草食系知的ユーモア砲の威力炸裂

こんにちは、カタツムリ系です ラブコメと言えば「フォー・ウェディング」ですが 最初に断っておきますが、ラブコメの最高峰は、本作品同様、ヒュー・グラントが主演した「フォー・ウェディング」です↓この作品に次ぐ、ラブコメの傑作。 本作品は、気弱だが…

【光と物質のふしぎな理論】量子電磁力学の、電気への新しくて不思議な視点。電気力は重力より40桁強い

こんにちは、カタツムリ系です 量子電磁力学の専門家ファインマン博士の著書。何度か記事にしていますが、最新のものはこれ↓ これも、ポピュラーサイエンスのはしりなんでしょうか。最新の物理を語りつつ、きっちりエンタメになっているところは素敵です。 …

【アラン・ドロンの刑事フランク・リーヴァ】美男子のテンプレート。立ち振る舞いがイチイチ格好いい💦

こんにちは、カタツムリ系です ちょっと古い表現ですが「一世を風靡した、世紀の2枚目」の映画スター。アラン・ドロン。イケメンという言葉では表しきれない存在と言えましょう。 一応画像↑はありましたが、アラン・ドロンが若い頃=顔面的全盛期のものは、…

エンジンと言っても検索系ではなく、メカ系💦【エンジンのABC】旋盤加工系YouTube動画投稿は魅せます😊ついでに中小企業ラップも

こんにちは、カタツムリ系です プラモデルにも車にもまるで興味のなかった私。DIYにも興味なし。しかし、昔、男の子だったDNAがそうさせるのか、例えば、東急ハンズの工具売り場のフロアに行くと、妙にテンションが上がったり、やたらとホームセンターに足を…

ジブリのイチオシ。ちょっとキザな永遠の厨二男子【紅の豚】元・イケメン、現・ブサメンの恋の物語

こんにちは、カタツムリ系です 言わずと知れたジブリ作品。 一方、「くれないのぶた」という、語感的には、そんなにぱっとしない、この作品。 ジブリさんらしくない?!、如何にも狙った感のある、このタイトル。 とはいえ、私の中では、ジブリ作品中ナンバ…

茂木健一郎さんが聞く、科学界のインディ・ジョーンズのお仕事【プロフェッショナル仕事の流儀】NHK人気番組。地の果てにこそ、真実

こんにちは、カタツムリ系です 地球の端っこばかり走り回る、長沼毅先生。その極限生物の探索ぶりについては、一部、記事化しています↓ 長沼先生のような方の仕事の流儀は、さすがに気になるでしょう。ポピュラーサイエンスをテーマにしている本ブログでは尚…

ラブコメのてっぺん😊【フォー・ウェディング】イケメンも顔面偏差値低めの人もみんな仲良し😊

こんにちは、カタツムリ系です ラブコメというジャンルは、ポップな恋愛を扱う、とても需要の高いジャンル。したがって、過去、数多のラブコメ映画が制作されてきたと思いますが、この作品を越えるラブコメは見たことありません。This is ラブコメ。King of …

【マクスウェルの悪魔②】「神の見えざる手」的悪魔vs「不可逆」的エントロピー。まさに悪魔的な混乱💦

こんにちは、カタツムリ系です マクスウェルの悪魔、という仮説が本当なら、時間は取り戻せるし、こぼれたワインは元の通りグラスに収まるという「可逆性」を認めることになるのだとか。もともとは熱力学だけの問題だったのかとは思いますが、電磁気学創立の…

恐竜が体験した重力は1G未満?!【ムーチューブとは恐竜のこと】地球に衝突した隕石と重力が落とす影

こんにちは、カタツムリ系です そうそう忘れてました!! フリーメイソンの世界征服の陰謀や古代文明とかに気を取られて、こんな大事なトピックを失念してました。 「恐竜」です。 そうそう!!巨大恐竜の絶滅!!ジュラ紀や白亜紀を支配した恐竜が、如何に…

【新しい物性物理②】電子は壁に染み込むという幽霊的存在。同時に超伝導を担うビジネスパーソン的やり手でもある💦そして鉄を目指す

こんにちは、カタツムリ系です。 この物性物理という分野は、ミクロの世界が担当らしいのですが、突然、宇宙論にもジャンプする、エネルギッシュなところも見せてくれます。しかも、学問の場に閉じこもることなく、産業界にも即効的に貢献する働き者であると…

ビッグバンが導く宇宙「鉄」化計画【新しい物性物理①】超伝導などミクロの世界のスピード感。電子は新幹線の7000倍速い

こんにちは、カタツムリ系です 「物性」物理。 あまり聞かない名称です。アマゾンを調べてみても、物性物理をテーマにしたもので、最近書き下ろされた本は無さそうです。 とにかく「モノ」の「セイシツ」です。 この表現だと、急に「物理の中の物理」といっ…

脳の疲れは6000年前から💦科学界のインディ・ジョーンズが解説【考えすぎる脳、楽をしたい遺伝子①】無理しているんですって💦

こんにちは、カタツムリ系です 南極だか、大西洋の深海の海底火山だか、地球の辺境ばかり駆け巡る長沼教授↓ しかし、関心が360度的に拡散する教授のこと、今回は「脳」をカバーします。本書↓。 出典はアマゾンさん。 シャープな切り口かと思いきや、タイトル…

科学界のインディ・ジョーンズが語る極限生物【辺境生物探訪記①】微生物の多様性からすれば、人間と酵母は兄弟レベルの近しさ💦

こんにちは、カタツムリ系です 長沼教授という広島大学の生物学の先生がおられます。生物学専門なんですが関心がそこにとどまらず、宇宙飛行士の試験も受けられたことがあるとか。そして、まさにポピュラーサイエンスにも注力されています。 専門の生物学で…

メカといえばジブリの戦闘機【制御工学の考え方】メカをコントロール(制御)するテクノロジー

こんにちは、カタツムリ系です もともとプラモデルにも大して興味もなく、車にも、さほど関心は高くありませんでした。いわゆる工学系には、縁遠い私。しかし、なんの気なしに手にした本↓で、そのメカニズムについては、その「カラクリ」加減が、微妙に楽し…

【これが物理学だ!①】サイエンス・モンスター。人生を謳歌するMIT名物教授のラストにしてベストの講義。まずは宇宙の速度から。

こんにちは、カタツムリ系です アメリカの物理系で、名物教授といえば、取りも直さず、ファインマン博士の名前が上がります↓ ただし、講義自体の中身自体は共有される時代でもありませんでした。 一方、ここでは、積極的に講義内容の公開がなされています。…

【世界の仕組みを物理学で知る①】味気ない物理が、お金儲けに役立つ例から💦 昔、ロケット科学者、今、相場師、という振り幅の大きさ💦

こんにちは、カタツムリ系です 物理を利用して、身近にある電化製品などを、易しく(個人的には、あまり易しかった経験はあんまり、ありません)解説している本は多々あります。コンビニなんかでよく見かけます。例えば↓ しかし、この本は、バリバリの宇宙物…

しくじり先生!【偉大なる失敗①】愛のある粗探し。アインシュタインもしくじる💦まずは、進化論のダーウィンの一撃💦

こんにちは、カタツムリ系です 一般に優秀な人でも、どこか抜けているとか、実はたくさん失敗していたということで、愛着が出てくることがあるそうです。 そう言えば、「しくじり先生」↓なんていうテレビ番組もありましたね。 しかし、失敗にも、笑って済ま…

【超対称性理論とはなにか】アーティスティックな宇宙。どこかヴェルサイユ宮殿の左右対称な噴水を連想。そして、わずかな例外が今の宇宙。ちょっとムー的🤓

こんにちは、カタツムリ系です 対称性っていう言葉。アート的でもあるし、数学的でもあります。 このコンセプトが相当重要らしいのです。 そういえばノーベル賞受賞者で、CP対称性の破れ、というテーマで研究されていた方もいらっしゃいました。CP対称性。パ…

【マクスウェルの悪魔①】時間は巻き戻るのか?!覆水は盆にかえるのか?!水は急に沸騰するのか?!

こんにちは、カタツムリ系です わたしのお気に入りのブルーバックス。 2000タイトルを突破した科学系新書「ブルーバックス」、編集長が忘れられない3作品 | ブクログ通信 その中でも、特にお気に入りの著者、物理モンスターの都築卓司先生。既にお亡くなりに…

【ムーチューブの9.11】陰謀中の陰謀。あの旅客機はCGなのか?!これがノストラダムスのいう、恐怖の大王?!

こんにちは、カタツムリ系です また、この日がやってきました。改めて被害者とご遺族の方にはお悔やみ申し上げます。 さて、 ケネディ大統領暗殺(1963) ジョンレノン暗殺(1980) と並んで、陰謀渦巻く、この事件。9.11事件(同時多発テロ)。しかも、この事件…

【ダーティーハリー5】マスコミも巻き込む、有名人の予告殺人ゲーム。トガった老ダーティーハリーが容赦なく放つバズーカ級武器。

こんにちは、カタツムリ系です ついにダーティーハリーの最終章。 第1作から見ているせいか、白髪も目立ち、随分丸くなったダーティーハリー。 でも、いままでの経緯を知らなけれは、単体で十分、ヤンチャなおじいさん刑事。本当にムチャします 前回の記事↓…

【トム・クルーズのトップガン】ジャケットのMA-1は、ケンコバさんの方が似合うと思います。そして、なぜか尾崎豊さんを思い出します。

こんにちは、カタツムリ系です 続編の公開日延期に今頃気がつく 単に、ボォーッとしていただけなのですが、トップガン2(正確には「トップガン マーヴェリック」)公開はもうそろそろかな、と期待していたら、なんと、来年に延期とか。もともと全米の公開予…